時速8.0km基調で、時々ダッシュのインターバル走
3日後の、青梅高水山トレイルレースに向けて、最後のトレーニングになるかな。
カテゴリ
以前の記事
2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 06月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 オヌヌメリンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
2007年 03月 29日
斜度10.0%
時速8.0km基調で、時々ダッシュのインターバル走 3日後の、青梅高水山トレイルレースに向けて、最後のトレーニングになるかな。 ▲
by hoya
| 2007-03-29 23:27
| トレーニング
2007年 03月 28日
久し振りの、深夜ジョグ。
いつものコース、9.2km。 43分26秒。 かなり速いペースだね。 今日をもって、毎月の目標である、月間走行距離120kmを達成。 但し、レースも入れての数字だけど。 ▲
by hoya
| 2007-03-28 01:44
| トレーニング
2007年 03月 25日
斜度10.0%、時速8.0km
途中から急にだるくなったが、構わず1時間走り切った。 たっぷりサウナ。 ▲
by hoya
| 2007-03-25 19:52
| トレーニング
2007年 03月 24日
ビアンキロードレーサーでポタポタサイクリング。
恵比寿経由、多摩川沿いロードで、川崎まで往復。 復路、川崎で雨に降られた。 ケータイで天気図を見たら、雨雲は川崎周辺だけにしかないみたいだったので、急いで多摩川ロードを北上、みごとに雨雲を脱出! 中目黒の目黒川沿いに行ってみたけど、サクラはまだまださっぱりだな。 ちょっとつぼみが大きくなってるぐらい。 それでも、少し空が暗くなってくる頃には、酔客がちらほらと・・・ ▲
by hoya
| 2007-03-24 22:48
| チャリ
2007年 03月 23日
トレッドミルは、斜度10.0%、時速8.0kmでスタート。
昨日チャリで走ったためか、すぐにフクラハギの筋肉がパンパンになってしまう。4kmで終了。 ジムの営業終了までちょっと時間が余ったので、軽く上半身筋トレ。 昨日、ロードレーサーで走っててつくづく感じたけど、俺って上半身の筋肉が足りないな。 特に、広背筋、上腕二頭筋・三頭筋。 マラソンだけならそこまで必要ない筋肉だけど、レーサーでがしがし走るのならば、もうちょっとこの辺りの筋肉を鍛えたいところだな。 ▲
by hoya
| 2007-03-23 00:08
| トレーニング
2007年 03月 21日
ビアンキレーサーでロード練。
彩湖を一周してから、荒川沿いコースを河口まで往復。 3日前に荒川市民マラソンで走ったコースだ。 あのあと雨は降ってないので、給水ポイントの地面がまだこぼれたスポーツドリンクで汚れてたりした。 ▲
by hoya
| 2007-03-21 17:43
| トレーニング
2007年 03月 19日
フルマラ翌日なので、さすがに筋肉痛、関節の痛みがある。
なので、水泳、軽く1km。 なんとなく、以前より速く泳げるようになってきている気がする。 少なくとも、クロールで、平泳ぎの人(遅めの人)よりは速く泳げるようになってきたぞw ▲
by hoya
| 2007-03-19 23:42
| トレーニング
2007年 03月 18日
天気はよかったけど、風が強くてつらい天候コンディションだった。
気温も、この時期にしては低め。 荒川の戸田橋の辺りがスタート・ゴール地点で、サイクリングロードを下って、再び同じ道を上ってくる、というコース。いつも走り慣れたコースだ。川沿いのコースは、景色が変わらないからつらいんだよね~。 会場は家の近くなので、ママチャリで出かけた。 けっこう人数の多いレースだったので、けっこう走りづらかった。逆に、常にドラフティングしながら走ることも出来たけどw 往路は追い風。とは言え、寒いしつらい。 復路は向かい風。しかも、右から吹いたり左から吹いたり、向きも定まらないし、つらい風。 エイドステーションが充実していたのが救いだったな。 バナナやチョコレートパンがたくさん置いてあった。 -5km 27:52 -10km 26:15 -15km 25:49 -20km 24:51 -25km 27:29(←折り返して、向かい風に) -30km 27:37 -35km 27:02 -40km 28:55(←37km地点くらいからまさかの失速) -goal 12:38 ttl.3:48:32(net) アップも不十分だったので、最初の10kmは軽く走った。 後半は向かい風で、スピードが乗らず。 37km地点から急に足にキて、軽く失速(軽くね)。 どうやら、昨日のチャリ走りの疲労がたまってたみたい。スパートをかける気分だったのに、残念。ハムストリングスがピキピキしてた。CW-Xを履いてなかったら、走りながら痙攣してたと思う。 タイム的にはまあまあかな。 バッド天候コンディションを考えれば、それほど悪くもないと思う。 帰りに、ジムに寄ってお風呂+サウナ。 どうも諸々の疲れが溜まっていたのか(?)、サウナに入ると、すぐにうつらうつらしてしまった。 ▲
by hoya
| 2007-03-18 16:19
| レース
2007年 03月 17日
GFのマウンテンでポタポタ。
多摩川沿いのサイクリングロードなど。 以前、二子玉川に住んでたとき以来で、かなり久し振り。 新しいマンションが建ったり、道が綺麗になってたりして、かなり変わってた。 明日はいよいよ荒川マラソンだ! ▲
by hoya
| 2007-03-17 22:42
| トレーニング
|
ファン申請 |
||